投稿

ラベル(2020)が付いた投稿を表示しています

TOKYO2020 オリンピックの焼印について

イメージ
「焼印屋」のオリンピック関連の焼印について 今年は東京オリンピック開催もあり、少しばかり「オリンピック関連焼印」のお問い合わせが増えてきました。当社のお客様は「物品販売」のお客様が多くみられますので、少し注意発起として、まとめたいと思います。 下記内容は「ものつくり職人」としての当ブログ私見ですので、その手の業界人ではないので完ぺきではないことご了承ください。 結論から申し上げますと、スポンサー企業以外の方が”自社商用品”に「公式のロゴ」や「オリンピック」を連想させる「文字列・用語」などは使用できません。 連想させる「文字列・用語」?? 例えば・・・(公式HPより) TOKYO2020 TOKYO2020~~~~ 東京2020 東京2020~~~~ オリンピック(パラリンピック) がんばれ!ニッポン! その他、上記に類似する用語が規制されています。他にも相当数あります。公式サイトのリンクを貼っておきます。8ページ目の「保護対象~」というページがあるので、気になる方は一読をおススメします。 結構エグいですよ。罰金500万ですとか、スポンサー契約は数千万~とか、商店街や地元の方とかも応援したい気持ちはあると思うのですが、なかなか厳しいのが現実です。 リンク: 大会ブランド保護基準 (随時内容の変更があると思います) 地名(東京)・西暦(2020)は知的財産権(独占権)が発生しないと思ったのですが、「国」が特例で認めたとネットニュースで出ていましたね。何年か前にヤフーニュースだったような・・・。曖昧ですみません。 なので「東京2020」はNGとなります。Tokyoの「英字の小文字」もNGですよ。ものつくりの現場にいると「言葉狩りだよね」なんて寂しい声もやはり聞こえます。 リンク: オリンピック関連の知的財産権とは (ノベルティグッツを販売している会社様のブログです。グッツ関連の会社様だけあって、サクッと分かりやすく説明してあります) 以上の事から ”商用として自社製品に” 「オリンピック」を思わせる言葉を焼印する場合は、天の声が聞こえてくる可能性が無くは無いのでご注意ください。(私も弁理士に相談しましたが、委員会の返答も曖昧すぎ、グレーすぎてなんと